top of page
検索


チラシが完成しました。
第64回ひまわり会ピアノコンサートのチラシが完成しました。 10/26(日) 13:15開演【12:45開場】 兵庫県立芸術文化センター 小ホールにて開催致します。 昨年のコンサートは、鈴江比沙子先生を偲ぶメモリアルコンサートとしてひまわり...

会 ひまわり
8月26日読了時間: 1分


第64回ひまわり会コンサートのお知らせ
暑さも厳しい日々が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか ひまわり会 第64回ピアノコンサートの 開催日時が決定しましたのでお知らせ致します。 ●2025年10月26日 日曜日 13:15開演(12:45開場) 兵庫県立芸術文化センター 小ホールにて...

会 ひまわり
8月5日読了時間: 1分


第63回ひまわり会ピアノコンサートを開催しました。
この度は第63回ひまわり会ピアノコンサートにご来場いただき誠にありがとうございました。 台風接近による影響で一時は開催が危ぶまれましたが 大成功のコンサートを開催することができました。 「まるで鈴江先生に見守られているよう…」...

会 ひまわり
2024年8月29日読了時間: 1分


ルッツ・レスコビッツ氏よりメッセージを頂戴いたしました。
昨年のひまわり会コンサートにて 急遽祝賀演奏を披露してくださった世界的バイオリニスト ルッツ・レスコヴィッツ氏より 第63回ひまわり会コンサートにあたりメッセージを頂戴致しました。 ルッツ氏は故・イェルク・デームス先生のご友人でもあり鈴江先生とは50年来の交友がございました。

会 ひまわり
2024年8月24日読了時間: 1分


ひまわり会代表よりご挨拶
ひまわり会代表 荻野育子よりご挨拶申し上げます。 ********************************************** 荻野育子プロフィール 神戸女学院大学にてピアノ科と声楽科を主専攻で卒業。2005年中国音楽コンクール声楽部門金賞、神戸華僑総会賞...

会 ひまわり
2024年8月24日読了時間: 1分


ゲスト紹介
この度の第63回ひまわり会ピアノコンサートに出演するゲストのプロフィールをご紹介致します。

会 ひまわり
2024年8月24日読了時間: 1分
出演者のことば2※プログラム⑧〜⑫
プログラム後半の出演者のことばを掲載致します。 ⑧ベートーヴェン ピアノソナタ「月光」Op.27-2 第1楽章 テノール 総毛 創 ピアノ 麗音めぐみ ことば︰麗音めぐみ 今回はメモリアルコンサートのために特別にテノール歌手の方とともに「月光」を演奏いたします。...

会 ひまわり
2024年8月19日読了時間: 2分
出演者のことば※プログラム①〜⑦
この度は「出演のことば」をホームページ内にてプログラム順に掲載させて頂きます。 ※プログラム①〜⑦ ①バッハ チェンバロ協奏曲第1番 BWV1052 第1楽章 ことば:荻野育子 バッハ作曲チェンバロ協奏曲 第1番は、最初はバイオリン協奏曲として、次にシンフォニア(ソロ楽器は...

会 ひまわり
2024年8月19日読了時間: 3分


プログラムが完成しました。
第63回ひまわり会ピアノコンサートのプログラムが完成しました。 いよいよ本番まであと10日ほどとなり 先日ゲネプロも終え 出演者それぞれが 本番へ向けて素敵な演奏をお届けできるように…と精進をしております。 またこの度はホームページ内にて...

会 ひまわり
2024年8月17日読了時間: 1分


第63回ひまわり会コンサートのチラシが完成しました
第63回ひまわり会コンサートのチラシが完成しました。 この度のコンサートは昨年12月に逝去されました鈴江比沙子先生を偲ぶ メモリアルコンサートとして開催致します。 8月28日(水) 18:30開演 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール...

会 ひまわり
2024年7月8日読了時間: 1分
第63回ひまわり会ピアノコンサート開催のお知らせ
風が春から初夏の香りを運んでくるのを感じる季節。日中は夏の日差しも感じつつも朝晩は冷え込む気候ですが 皆様に於かれましては健やかにお過ごしでしょうか。 この度、第63回ひまわり会ピアノコンサートを下記の通り開催する運びとなりました。 ・2024年8月28日(水)...

会 ひまわり
2024年4月17日読了時間: 1分


鈴江比沙子先生 逝去のお知らせ
去る12月15日 鈴江比沙子先生が永眠いたしました。 芸術・平和のために生き抜いた天寿を全うし 98歳の尊い生涯を閉じました。 本来ならば早速お知らせ申し上げるべきところでございましたが この場でのご報告となりましたことを深くお詫び申し上げます。 「心こそ大切」...

会 ひまわり
2023年12月26日読了時間: 1分


プロフィール紹介
この度、第62回ひまわり会コンサートで祝賀演奏にて急遽ご出演頂いた世界的ヴァイオリニスト、ルッツ・レスコビッツ氏は故イエルク・デームス先生のご友人でもあり、鈴江先生とは50年来の交友がございます。 長谷川美沙さんのプロフィールと共にご紹介させて頂きます。...

会 ひまわり
2023年11月1日読了時間: 1分


【追記】第62回ひまわり会ピアノコンサート開催報告
2023年10月26木曜日 兵庫県立芸術文化センター 小ホールにて 第62回ひまわり会ピアノコンサートを開催致しました。 夕方のお忙しい時間帯にも関わらず、ご来聴頂きました皆様に心より御礼申し上げます。 この度はドイツから加減康子さんにも出演頂き、ヴァイオリンとピアノ...

会 ひまわり
2023年10月29日読了時間: 1分


齋藤兵庫県知事様よりメッセージを頂戴しました。
この度、第62回ひまわり会ピアノコンサート開催にあたり、齋藤元彦兵庫県知事様より 鈴江比沙子先生・ひまわり会へお祝いのメッセージを頂戴致しました。 ご多忙中にも関わらず、心温まるお言葉を頂きましたこと、謹んでこの場をお借りし御礼申し上げます。

会 ひまわり
2023年10月29日読了時間: 1分
第62回ひまわり会ピアノコンサート開催報告
10/26木曜日 澄み渡った爽やかな秋空のもと 第62回ひまわり会ピアノコンサートを開催することができました。 夕方のお忙しい時間帯にも関わらず、ご来聴頂きました皆様に心から御礼申し上げます。 いつも温かな真心でひまわり会を応援して頂きありがとうございます。...

会 ひまわり
2023年10月28日読了時間: 1分


寄付金窓口について
秋もいよいよ深まってきました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いよいよ第62回ひまわり会コンサートまで1週間となりました。 先日3回目のゲネプロも行い、着々と本番に向けての準備を整えております。 さて、このたび鈴江先生の御意思を門下生が受け継ぎ、ひまわり会の音楽活...

会 ひまわり
2023年10月19日読了時間: 1分


プログラムが完成しました。
ひまわり会 第62回ピアノコンサートのプログラムが完成しました。 来月には第二回目のゲネプロを行います。 本番に向けて、それぞれが楽曲と向き合い素敵な演奏を...と日々精進しております。 10/26(木)18:30開演 兵庫芸術文化センターにて 皆様のご来場をお待ちしております。

会 ひまわり
2023年8月29日読了時間: 1分


第62回ひまわり会のコンサート
第62回ひまわり会のコンサートを以下の日時にて開催する運びとなりました。 10月26日(木) 18:30開演 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール チケット購入はこちらでも可能です。 https://teket.jp/3933/26498...

会 ひまわり
2023年7月24日読了時間: 1分


Spring Concert in Kobe 開催報告
3/21(祝) ひまわり会主催 Spring Concert in Kobeが無事終演しました。 当日は小雨の中、グッゲンハイム邸に足を運んでくださった皆様に、心より御礼申し上げます。(開場のとき、すでに満席に近かったとお聞きしました。)...

会 ひまわり
2023年3月28日読了時間: 1分
bottom of page